本学で学びたい方へ一般・企業の方へ在学生の方へ卒業生の方へ教職員の方へ

HOME > お知らせ 2025年度 >マサチューセッツ海事大学の学生一行が、2025年度交流プログラムに参加しました

お知らせ

マサチューセッツ海事大学の学生一行が、2025年度交流プログラムに参加しました

Last Update 2025.07.24


2025年6月19日から7月9日までの3週間、マサチューセッツ海事大学(MMA)国際海事ビジネスコースの学生11名と教員2名が本研究科との交流プログラムに参加しました。MMAと本研究科は部局間学術交流協定を締結しており、昨年の5月に第一回目のプログラムが実施され、本年は二回目の実施となりました。

本プログラムは、MMAの学生が多様な教育や体験学習を通じて国際的な視野を広げ、異文化に触れる機会を提供するものです。また、ホスト学生にとっても、異文化交流を通じて新たな価値観や発見を得る貴重な体験となります。こうした相互学習の場を通じて、学生のグローバルな感性を育むことを目指しています。

MMAの学生たちは、本研究科の教員等による海事に関する講義を受講し、理論と実践の両面から知識を深めました。加えて、大阪コンテナターミナルや神戸港など、海事産業の主要施設を訪問し、現場の実情を直接学ぶ貴重な機会を得ました。 本研究科附属練習船「海神丸」によるクルーズ体験、京都や姫路への文化探訪、西宮での海岸清掃活動にも参加し、専門分野の学びと並行して、日本の歴史・文化・環境保全に対する理解を深めました。

MMAの学生たちは、本研究科の学生とともに一般英語および海洋英語の授業に参加し、コミュニケーション活動やプレゼンテーション、ディスカッションにも積極的に取り組みました。双方の学生から寄せられた非常に前向きなフィードバックからもわかるように、本年も大きな成果を収めることができました。

本研究科では、来年度もMMAの学生グループを迎える予定であり、2027年度には本学の学生がMMAを訪問する相互交流も計画しています。


集合写真