履修方法
平成27年度 在学生履修ガイダンスについて
 
Last Update 2015.03.10
平成27年度 学年・学科・分野・コース別に、履修ガイダンスを行いますので、必ず出席してください。学生便覧を持参し、開始10分前までに集合してください。
2年生      4月 6日(月)  10:00~
3、4年生 4月 6日(月)  13:20~
※2年生は、午前は2304教室、午後は下記一覧表の各教室に集合してください。また、当日は、1年入学時に配布した「安全の手引き」を持参してください。
さらに、2年航海・マリン学生については、ガイダンス終了後作業服等の採寸と支払いがありますので、2万円程度持参してください。
平成27年度 在学生履修ガイダンス(午後の部)開催場所・学級指導教員一覧表
海事科学部
平成27年4月6日(月)13:20~
| 学    年 | 学    科(分  野) | 場所(教室) | 学級指導教員 | 
|---|
| 2学年 | グローバル輸送科学科航海マネジメントコース | 4206 | 古莊 ・ 本間 | 
| グローバル輸送科学科ロジスティクスコース | 4304 | 平山 ・ 秋田 | 
| 海洋安全システム科学科 | 4302 | 小田 ・ 谷池 | 
| マリンエンジニアリング学科 | 4102 | 阿部 ・ 三島 | 
| 3学年 | グローバル輸送科学科航海マネジメントコース | 4207 | 齋藤 ・ 渕 | 
| グローバル輸送科学科ロジスティクスコース | 4204 | 小谷 ・ 鎌原 | 
| 海洋安全システム科学科 | 4303 | 三村 ・ 大澤 | 
| マリンエンジニアリング学科 | 2301 | 福岡 ・ 山本 | 
| 4学年 | 海事技術マネジメント学科(航海分野) | 4101 | 矢野 ・ 世良 | 
| 海事技術マネジメント学科(機関分野) | 2302 | 西尾 ・ 段 | 
| 海洋ロジスティクス科学科 | 2303 | 竹林 ・ 林(美) | 
| マリンエンジニアリング学科 | 4205 | 梅田 ・ 勝井 | 
※平成19年度以前入学者(課程・群)は、当該学年の学科(分野)ガイダンスに出席する。
※平成24年度以前入学者で留年者は、当該学年の学科(コース)ガイダンスに出席する。
海事技術マネジメント学科航海分野→ グローバル輸送科学科航海マネジメントコース
海事技術マネジメント学科機関分野→ マリンエンジニアリング学科
海洋ロジスティクス科学科→ グローバル輸送科学科ロジスティクスコース又は、
海洋安全システム科学科 ※いずれかは事前に連絡済み
マリンエンジニアリング学科→ マリンエンジニアリング学科